2019/01/07
2019年1月のクーポンを配信中です☆LINE@『@dogasil』を検索☆
2019/01/07
会員様専用アプリ誕生☆当店のサービスがより早く!便利に☆
2019/01/07
アシル新HPが完成☆『dogasil.com』 で検索☆
TOP > 浜松市東区でペットサロンとペットホテルならドッグアシル 日記 > 口臭・歯石とトリミングサロンの歯磨きの関係
今回は、お口ケアについて紹介しますねヾ(@^(∞)^@)ノ
最近、口臭についてのお悩み相談がたくさん
よせられているので、この場を借りて解決できたらいいなと
思っております~(^∇^)
<strong><span style="font-size:150%;line-height:150%;"><span style="color:#0033ff">そもそも愛犬の口臭や歯石の原因って??</span></span></strong>
歯石ってフードなどの食べかすが固まったものだと思っていませんか?
実はまったくの別物で、何億個もの細菌や代謝物の集まりでできている歯垢が付着しているのをそのまま放置することが原因です。、歯垢は粘膜のようなネバネバした物質です。
歯の表面に億単位の細菌が増殖を繰り返していると思うとゾッとしますよね!?
普通ネバネバしたこの歯垢は、唾液と一緒に体内に流されてしまうのですが、流されづらい歯茎周辺などのものは、そのまま歯の表面に付着し、細菌がさらに増殖を繰り返していきます。もちろんネバネバしていますから簡単にいうとお餅みたいのが歯の表面にくっついていると思ってもらえればいいです。
ネバネバはお水等ではすぐに流すことができず、それを放置することで歯垢が石灰化していきます。それが歯石の原因なのです!
つまりまだ歯に付着したネバネバの歯垢の状態できれいにハミガキをしてとってあげれば歯石にはならないということです!
でもワンちゃんは自分で歯が磨けるわけではないので、オーナーがしっかり歯磨きをしてあげないといけません。
でもなかなか自宅でハミガキをしようとしても嫌がってしまったりでケアが大変ですよね・・・
さてそこで!!アシルの店頭にも並んでいる「ハミガキジェル」ですが、
ジェルタイプのハミガキ液です。
慣れている子は、直接歯ブラシにつけて磨いてあげるのが一番ですが、
今までハミガキをやってこなかった子はいきなり歯ブラシなどの異物をいれられるのを嫌がってしまいます。
そこでこのジェルタイプが大活躍なのです!
<strong>レベル1 日常あげている飲み水の器に数滴たらすだけでOK</strong>
いつもあげているお水の器に数滴たらすだけで、お水がハミガキ液に早代わり☆
飲みながらワンちゃん自身の唾液の力で口内洗浄していきます。
<strong>レベル2 ジェルを直接おやつがわりに与えてグット</strong>
バニラミントの味がついているので、おやつジェルのようにペロペロ舐めさせるだけOK!
唾液が液を口内の隅々まで運んでいきますよ☆
<strong>レベル3 シートを手に巻いて歯磨きデビュー</strong>
飼い主様の手から異物をいれられることになれさせてあげるとやらせてくれやすくなりますよ☆
もちろんシートをつかったほうが汚れ落ちが違い効果絶大☆
黄色く歯の表面に付着した汚れにびっくりします。
ワンちゃんの歯・歯茎に直接つけてあげればOKなので
<strong><span style="font-size:150%;line-height:150%;">このジェルのすごいところその1</span></strong>
もちろん人間のハミガキ粉と違い、薬剤化学物質を含まない天然成分100%なので、安心してお使いいただけます☆
<strong><span style="font-size:150%;line-height:150%;">このジェルのすごいところその2</span></strong>
消費期限は、アメリカメーカー回答で7年間といわれ、ご自宅でたまにやってあげる人でも3年間も使用できるので経済的☆
1本あったらとても便利でうれしいケア商品です(≡^∇^≡)
<strong><span style="font-size:150%;line-height:150%;">このジェルのすごいところその3</span></strong>
1~2週間の継続使用で口臭が変化します!
しかも早い子だと継続一か月くらいで歯石がボロボロ落ちるらしいですよ!?
(個体差がありますので、あくまでも参考にしてくださいね音譜)
いかがでしょうか???
液体サプリメントといっていますが、
もちろん、歯磨き粉としての役目も持ってますヾ(@^▽^@)ノ
歯磨きシートやブラシにつけていただいたほうが、
より効果的にケアすることができますよ
ハミガキでこまったら気軽に相談してください☆